20110831

9月2日(金)夜〜3日(土) 東北地方社会科体験学習遠足 同乗者募集 先着1名まで

行ってきます〜(T^T)/




次回社会科体験学習遠足の同乗希望者を、1〜2名募集します。
現在
東京都目黒から1人、
東京都墨田から1人、
茨城の同僚1人、
といいつか。
計4人決定中。


遠足です。

※あくまで早い順です。「行きたいけど、ん〜どうしよう」と、悩んでいる内に人数が埋まることもあります。
ご了承下さい。

知ってる人も知らない人も大歓迎。

追記:
火曜辺りから天気予報とにらめっこしてました。
作業する場所は南三陸の志津川です。
当初豪雨は3日の予定でした。ずっとにらめっこしていたら、4日にずれていました。
3日は今のところ、雨が降ったり止んだりな天気のようです。
ので、多分予定通り行っちゃうと思います。
作業着はカッパだし。イッセキニチョウ。
いっそ、台風無くならないかな〜

3日南三陸にて作業予定
2日の段階でこちら↑での作業が終了しているようであれば、おそらく行きません。

運動不足解消に!
ダイエットに!
でも、熱中症には気を付けて!
小まめに水分補給&休憩!

※こちらは団体などではなく、あくまで個人の車・活動です。
体調不良、急用により、中止にすることもあります。
ご理解の上で参加検討下さい。
ご検討の方はスケジュールを(特に、3日の解散のタイミングについて)よくご確認ください。

---------------------
期間:9月2日(金)夜〜3日(土)夜、または4日(日)朝
発着:茨城県 つくばエキスプレス つくば駅
費用:交通費はワリカンでお願いします。
目安は下記参照、人数に応じて金額は変わります
その他ご自身の飲食代等


---------------------
スケジュール:
今回は日帰り?です。(4日にいいつか用事有の為)
9月2日(金) 24〜25時頃 
つくばエキスプレス つくば駅A1出口集合。
常磐線駅(土浦駅等)集合は応相談
その他土浦、つくば近辺、県内の方も応相談

コンビニにて朝飯、昼飯、水分購入

3日(土) 6〜7時頃
南三陸の現場に到着予定

8〜9時頃 作業開始

16時〜17時 作業終了・片付け
17時以降 帰る!

23〜24時頃 茨城 つくば着予定


!!要注意!! 
交通状況、作業終了時間により、
つくば駅からの終電に間に合わない可能性があります。
その場合はいいつか宅に宿泊可(雑魚寝。なんなら風呂も貸せるかも。エアコン無いので暑いです…あと、テレビはあるけど写りません!地デジチューナー下さい!)。

ご希望でしたらビジネスホテル、ネットカフェ、スーパー銭湯にお送りいたします。
翌朝始発か、いいつかの出発時に駅までお送りするかどちらかになります。


つまり、帰りは4日の朝になる可能性があります。
交通事情などにより、その可能性は高いです。
※過去、終電に間に合わなかった事は1度だけ。補償はできませんが、終電に間に合う可能性が高いかも。

各自、つくばから帰る手段が見つかり次第、解散

家に帰るまでが遠足です。



--------------------
交通費の目安:
ガソリン代およそ10,000円÷人数

※最大7人乗りの車です。が、7人乗ると狭いので最大6人…それでも狭いけど。
※被災証明書を持っています。高速道路代は無料になります。0円です。


--------------------
持ち物:
参加決定次第メールにて連絡します。
※おやつは300円まで(バナナはおやつとして認めません。)

--------------------
注意事項:
終始行動を共にできる方でお願いします。
途中で帰ることも可能ですが、その場合は自力で帰れる方。
(現場からのバス、電車の手配等)
被災証明書の効果により、高速道路出入口での渋滞が予想されます。


余裕を持ったスケージュールを。

*喫煙車(者)に耐えられる方
かなり下品な 夢のある話に耐えられる方
*若干窮屈な車内に耐えられる方

お待ちしております。

--------
連絡、質問、相談等は直接いいつかにお願いします。
間に人が入ると迅速な対応が難しいです。
気になった方は是非連絡下さい。

iitsukadesu(a)gmail.com  ※(a)=@  (a)は@に打ち替えてね。
お名前、電話番号、アドレスを明記してくだせー
--------


余震、天候(雨など)により作業が中止になる場合があります。
事前に判断するのは難しいので、遠足を中止にするかどうかの判断しにくいです。
何とか天気もちそう。雨だけど晴れるかも。っていう時は行っちゃたりします。
もちろん、現地に行ってから中止の可能性もあるわけで…行ったのに何も出来ない…とかね。
そのへんも含めて、心中できる方 なんとしても行く!と言う方、お願いします。

20110824

取材

タノさん


20110823

あっちが現実でこっちが非現実なんじゃないかという錯覚

どっちも現実なのに

20110822

予定

9/3とか4とか、どっちかだけとか行くかも。
南三陸

あと18.19行くかも

20110819

みんな議論してる
知識を披露し合っているようにも見える
自分はシーベルトがどうとか未だに全く分かりません
分かっていたところで何の対処もできません
ここで議論し続けることよりも
今自分ができることをします
議論は任せた

都合が良いことかもしれませんが
本当にまずくなったら詳しい人たち教えて下さい

ボランティアブームとか節電ブームとか
『ブーム』で片付けるなクソ報道
ブームは終わるだろうが

原発の話題もブームですか?

20110817

南三陸→牡鹿→山元町

20110808

皆味噌旨し

地震津波原発

8/6
仕事を休めた
急に南相馬市に行っみた
通常2時間程度で着く場所
迂回して常磐道→磐越道→東北道二本松インター→下道1時間ほど→原町区福祉サービスセンター

途中 一般道にてパトカーと何度もすれ違った

休憩込みで4時間くらい掛かった

明け方
横浜ナンバーの車にいた人をナンパした(男だがな)
南相馬に来る最短距離はやはり二本松で高速を降りるのが正しいらしい
飯舘はパトカーが多いから気をつけて
初回の人は説明受けなきゃ行けない
希望のニーズが貰えないかもしれない …など
毎週末 横浜から来ているそうで…タフだな〜

初回だったので オリエンテーションを受けた
いくつかの注意事項
作業の撮影は禁止(現地の人への配慮)
「原発20キロ30キロ圏内です。もしもの時は避難もあり得ます。ボランティアセンターからも連絡が行きます。」
と 最後に説明された

ニーズ
作業場の整理・草刈・写真洗浄等

作業場の整理をした

地震津波で家がぐちゃぐちゃになったお父さん
塞ぎ込んでいたが ようやく仕事をしようとなる 
作業場(建具やさん?)の整理整頓を手伝う

すでに4日間違うチームが派遣されていた
5日目の作業
ひたすら木材を運び続けた
写真無し
13時の段階で右腕が筋肉痛

終了 継続無し

同じチームの人は皆関東でした
何度も南相馬市に来ている方々で海沿い 町並みの状況をザックリ聞いた

終了報告をした後 回ってみた

草だらけだけど辺り一面元々は田んぼ
機械で耕すにも瓦礫があって耕せない
瓦礫を取るにはまずは草刈り
手つかずの田畑が多かった
荒れた田畑 草だらけの中に半壊した家がぽつんと有ったりする





見渡す限りのすべてが水田。だったらしい。



草むらの中にぽつんとある家々
石巻、東松島とはまた違った風景
こわかったいやだった



原町火力発電所
今は機能していない
波が高かった恐くなった



のぞき放題シャワールーム








帰り 飯舘村を通る
(行きも通ってたけど、明け方だし運転しっぱなしだし眠いし疲れたしでテンションがおもしろいことになっていたので気付かず)

人の気配があまりしない
カーテンは閉まり窓は閉まり雨戸は閉まりシャッターも閉まっている
田んぼ 畑は荒れ 店は閉まっている
もりの駅(道の駅みたいな感じ)も閉まっている 雑草は伸び放題
公民館らしき建物の窓が割れている
何度も何度もパトカーとすれ違う

そういうことなのか


皆味噌旨し
一人だったので終始へこむ


悲劇を報じ お涙頂戴 これからがんばろう
と言う流れがドラマにしか見えなかった
なんだかよく分からなかった

報道が地震ドラマにしか見えなくて
それが嫌で宮城に行き
それを現実なんだと…

二本松高速出口 料金所で
『避難の方はお伝え下さい』
と 張り紙があった


そこで暮らしている人はたくさんいる
子供だって暮らしている
部活もしてる

フィクションじゃない


原発が少しだけ現実的になった



関係ないけど
デジカメのレンズの中に入っているゴミが邪魔である
先シーズンのスノボー中に入ったのである
えぇ、派手にコケたのであるわっしょい
誰か何とかして下さいor新しいの買って

20110801

8月12日(金)夜〜14日(日) 東北地方社会科体験学習遠足(ボランティア) 同乗者募集 先着2名まで

誰からも連絡無かった残念…(T^T)
行ってきま〜すノシ


『行ってみるなな』
ボランティアみたいなこと7回目

8/10 加筆・修正-行き先


次回社会科体験学習遠足の同乗希望者を、2名募集します。
現在、2名決定中。
遠足です。

※あくまで早い順です。「行きたいけど、ん〜どうしよう」と、悩んでいる内に人数が埋まることもあります。
ご了承下さい。














知ってる人も知らない人も大歓迎。
都内からの参加者もいらっしゃいます。

13日 南三陸
14日 亘理郡山元町 http://ameblo.jp/teracen/
にて作業をする予定です。

お盆です。ボランティアセンターのお盆休み等の理由により、
場所・予定が変更の可能性があります。
最悪、作業ができない可能性もあります。

運動不足解消に!
ダイエットに!
でも、熱中症には気を付けて!
小まめに水分補給&休憩!

※こちらは団体などではなく、あくまで個人の車・活動です。
ご理解の上で参加検討下さい。
ご検討の方はスケジュールを(特に、14日の解散のタイミングについて)よくご確認ください。

---------------------
期間:8月12日(金)夜〜14日(日)夜、または15日(月)朝
発着:茨城県 つくばエキスプレス つくば駅
費用:交通費はワリカンでお願いします。
目安は下記参照、人数(乗車人数最大4人)に応じて金額は変わります
その他ご自身の飲食代等

---------------------
スケジュール:
8月12日(金) 21〜22時頃 ※今回、少し遠くなるので出発時間を早めます。
つくばエキスプレス つくば駅A1出口集合。
常磐線駅(土浦駅等)集合は応相談
その他土浦、つくば近辺、県内の方も応相談

コンビニにて朝飯、昼飯、水分購入

13日(土) 6〜7時頃
南三陸 ボランティアセンター到着予定

〜8時頃 仮眠・自由時間
8〜9時頃 ボランティアセンターにて登録→ニーズ受け取り→作業開始
16時〜17時 作業終了・片付け、センターに報告など
17時以降 ご飯!飲む!

14日(日) 
9時頃 ボランティアセンターにて登録→ニーズ受け取り→作業開始
16時〜17時 作業終了・片付け、センターに報告など
17時以降 帰る!

23〜24時頃 茨城 つくば着予定

!!要注意!! 
交通状況、作業終了時間により、
つくば駅からの終電に間に合わない可能性があります。
その場合はいいつか宅に宿泊可(雑魚寝。なんなら風呂も貸せるかも。エアコン無いので暑いです…)。
ご希望でしたらビジネスホテル、ネットカフェ、スーパー銭湯にお送りいたします。
翌朝始発か、いいつかの出勤時に駅までお送りするかどちらかになります。
つまり、帰りは15日の朝になる可能性があります。
交通事情などにより、その可能性は高いです。
各自、つくばから帰る手段が見つかり次第、解散

家に帰るまでが遠足です。

--------------------
交通費の目安:
ガソリン代およそ10,000円÷人数
最大4人乗車可能なので4人揃えばおよそ2,500円

※最大7人乗りの車です。が、お泊まりセット等荷物、現地でのスコップ等作業用品の詰め込みを考慮し
最大4〜5人乗車で行きます。
※被災証明書を持っています。高速道路代は無料になります。0円です。

--------------------
13日の宿泊について:
現地で泊めていただける予定があります。
いちお最悪車中泊もOKな方ヨロシクお願いします。
その場合歯磨き、洗顔くらいは出来ます。
※わたくし肌が弱いので汗疹、湿疹等がすぐできます。なのでなんとしても風呂(自衛隊風呂とか)は入りたいごにょごにょごにょ

詳しくは別途連絡します。

--------------------
持ち物:
参加決定次第メールにて連絡します。
※おやつは300円まで(今回からバナナはおやつとして認めません。)

--------------------
注意事項:
終始行動を共にできる方でお願いします。
途中で帰ることも可能ですが、その場合は自力で帰れる方。
(ボランティアセンターまたは現場からのバス、電車の手配等)
被災証明書の効果により、高速道路出入口での渋滞が予想されます。
更に、お盆です!もっと混むのか!?

余裕を持ったスケージュールを。

*喫煙車(者)に耐えられる方
かなり下品な 夢のある話に耐えられる方
*若干窮屈な車内に耐えられる方

お待ちしております。

--------
連絡、質問、相談等は直接いいつかにお願いします。
気になった方は是非連絡下さい。
間に人が入ると二度手間になりがちです…
iitsukadesu(a)gmail.com  ※(a)=@  (a)は@に打ち替えてね。
お名前、電話番号、アドレスを明記してくだせー
--------

余震、天候(雨など)によりボランティアセンターの判断で作業が中止になる場合があります。
事前に判断するのは難しいので、遠足を中止にするかどうかの判断しにくいです。
何とか天気もちそう。雨だけど晴れるかも。っていう時は行っちゃたりします。
もちろん、現地に行ってから中止の可能性もあるわけで…行ったのに何も出来ない…とかね。
そのへんも含めて、心中できる方 なんとしても行く!と言う方、お願いします。



宮城県災害ボランティアセンター
福島県災害ボランティアセンター